はじめまして、ゴマブックス代表取締役 編集長の赤井仁と申します。
私は、これまでに出版をきっかけにNew/me(新しい自分)になり成功していく人を沢山見てきました。
本を出版すると、個人・企業の信頼性が圧倒的に高まります。
本を出版すると、人脈が変わります。
本は、最強の営業ツールです。
出版は、夢の実現、ビジネスの成功への最短距離だと私は思います。こんなにも素晴らしい出版を一部の方だけのものにするのは勿体ない。
だから、これまでに、素晴らしい作家の先生やライターの方から学んだ出版における編集、ライティングの技術をみなさんに知っていただくNew/meライター養成講座を開催することを決意しました。
もちろん、出版だけがゴールではありません。
本を出せるレベルの編集、ライティングスキルを身につけることができたら…
あなたは市場価値の高い人材として、新しいキャリアを選択することも可能になるでしょう。
はじめまして、やすだ あんなと申します。
あなたは文章を書くが好きですか?
文章を書くことを苦に感じないですか?
子供の頃や学生時代、親や先生、友人に「文章を褒められた」経験がある方もいると思います。
もし、文章を書くことが好きなら、今すぐプロとしてスタートラインに立てます。
文章を書く仕事は、何も資格はいりません。特別、準備しなければならないモノもありません。
パソコン1台あればOKです。
年齢もこれまでの経験も関係ありません。あなたのやる気次第で、今日からでもプロのスタートラインに立てるのです。
特に在宅で仕事がしたい人や会社勤めができない専業主婦の方、最近では趣味ではじめる方にもライターはとても適していると思います。
現役で活躍しているプロの生きたノウハウを思う存分学べる環境をご用意しました。
受講生は企画出版を提案することが可能!!書籍出版は、ブランディングや信頼獲得だけではなく集客ツールとしても活用できます。
どこからでも受講生限定で用意をしたポータルサイトにアクセスし学ぶことが可能です。動画とテキストを初心者でも理解できるよう最適化しました。
オンライン学習教材で学びながらわからないところは、プロに直接質問することが可能!だから、初心者でも安心です。
大学卒業後、総合法令出版㈱入社。 雑誌、単行本の編集に従事。2003年英治出版㈱入社。 出版プロデューサーとして、企画、版権、編集、広告、営業に従事。 2004年㈱大和書房入社、単行本編集部所属を経て、2006年ゴマブックス㈱に入社、第3編集部編集長に。
編集長として、全世界2000万部、日本版シリーズ350万部のファンタジー『レインボーマジック』、 シリーズ330万部『赤い糸』などのケータイ小説、30万部突破のビジネス書『なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?』 シリーズ30万部突破『指名される技術』などベストセラーに携わる。
2008年執行役員編集局長、2011年執行役員副社長を経て、2013年代表取締役社長に就任、現在に至る。
大学卒業後、編集プロダクションにて雑誌や単行本で主に芸能人、スポーツ選手の取材、編集、原稿執筆を手がける。修業時代を経てフリーランス編集ライターへ。
25才のとき初めてゴーストライティングしたプロ野球選手の本が10万部突破。その後、担当したゴースト本は電子書籍も含め約150冊で累計250万部。これまでインタビュー取材した著名人、ビジネスパーソンは15,000人以上。
現在は、編集プロダクション株式会社FIXJAPANの代表として、単行本以外にも雑誌、 カタログ、WEBコンテンツ、イベント運営など幅広いジャンルで企画から制作まで行っている。
●主な出演番組「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)「村上マヨネーズ」「ビーバップハイヒール」「ABChan-zoo」など。
通称、はっち。身長191cm。秋田県出身。大学生卒業後、電通やイベント会社最大手のTOWにて事業プランニングやイベントプロデュースに従事。イベント実施期間を1年から7年にまで継続させる程バイタリティーに富んでいる。
その後、ある方の紹介でマーク・パンサー氏(globe)のマネジメントに従事。たった一人で年間売上を20倍にする。売上だけではなく、TV番組出演本数も10倍にし、ブランディングを向上させた。
また、自身の人脈を駆使し、京都造形芸術大学客員教授に就任させた。その後、アイドルや大御所声優のマネジメントに携わる。
激動の時代、自分で発信できる「書く力」を身につけると、なぜ有利なのか? | |
令和時代の出版業界から求められているもの | |
SNSで発信する文章と、プロが書く文章の決定的な違いとは? | |
いま、なぜ、どの業界でも「書く力」が求められているのか? |
ジャンル別のライター(WEBライター、マガジンライター、ルポライター、BWライターなど)のお仕事内容紹介 | |
美容ライター、音楽ライターなど、ジャンルは特化すべき? | |
講師の経歴から見る、ライターとして得られるメリットを出版業界の裏話を交えて紹介 |
1冊書けるようになると、すべてのライティングスキルが手に入る! | |
著者の数だけ仕事がある! だから仕事が途切れない | |
編集者とライターの関係性や、BWライターの役目を説明、またBWライターとして一冊を書き上げるまでの具体的なフローや必要な知識・技術を把握します |
インタビュー上手になるには |
いい文章が書けるか否かは、「相手から、どれだけ多くの“いい話” が引き出せるか」にかかっています。タレント・学者・経営者・一般人など、職業や立場の違いによる話の聞き出し方を学びます。
◎課題…身近な人にインタビューしてみよう
取材の音声起こしをしてから、原稿にするまでのノウハウを学びます |
インタビューの模様をICレコーダー等で録音したものとテープ起こしした文章、完成原稿を比べながら、原稿にするまでの各工程を具体的に指導。効率いい音声起こし法、文章化するときの注意点、音声が聞き取れない場合の対処法等を学びます。
◎課題…インタビューデータを文字起こししてみよう
本の構造や章立てはどうなっているのか |
講師が手がけた本を例に、本のつくり方のパターンを学びます。構成はどうなっているのか具体的なつくり方は? いざ自分が手がけるときに知っておくと便利な“型” を習得します。
著者と書き手である自分を同一化させる方法 |
本人の「言葉にできない思い」を汲み取って文章にするのがこの仕事の醍醐味。どう著者の考え方や立場を知り、本人になりきるのか。その方法を学びます。
商業出版とブランディング出版の違いとは |
媒体が異なると原稿の書き方は変わる | |
ニュース記事、商品紹介記事、インタビュー記事のポイント | |
地の文の入れ方 | |
広告系の記事 |
◎課題…原稿を書いてみよう
ライティングでキャリアアップ。日頃の言葉の伝え方にも変化が!? | |
WEBライターは、ライティングよりリサーチ力が大事 | |
「コピペ」と言われないための、ライティングでの注意点 |
「誰のどんな本を作りたいか」を考え企画にする |
どんな企画書が採用されやすいのか。同じ内容の企画書でも書き方でこんなに違った印象になってしまうなど、実例を見ながら学びます。課題から企画書作成。出版社に採用されることを狙います。
パッと目を引きわかりやすい、タイトルや目次のつけ方 |
「タイトルや目次で売れるかどうかが決まる」と言われるほど、タイトルは重要です。どうつければいいのか、売れている本を例に分析しながら解説します。
売れる本には理由がある |
実際のベストセラー書籍がどのように作られたかを解説します。
仕事が途切れないライターになるために押えておきたい項目 |
向いている人、向いていない人の特徴や、仕事をする際に求められる気遣いや心がまえの他、人脈の作り方など、仕事を発展させていく方法を学びます。リアルで会わなくてもクライアントは獲得できる! ぜひ身につけておきたい自分だけの強みとは?